税理士さん☆
やっと涼しくなって、ほっとしてます(◍•ᴗ•◍)
おひさしぶりですm(_ _)m尚子です。
先週は、税理士さんに来てもらっていました。
今日は
税理士さんのお話にしたいと思います!
今の税理士さんは、
ずっと前からの知り合いで、
独身時代はランニング仲間でした(^^)
話しますと、
弊社は3期目がスタートしましたが、
設立したての1年目は、実は、
資金ぶりがものすご〜く大変でした。。。
(とにかくオカネがないーーー!!
余裕で無給料の時期もありました。。。)
そこで、どうにか経費を抑えようと
翻弄してるときに、
税理士さんも相性もあるけど、
元々の知り合いが一番いいよって
アドバイスが私の中で響き、
(それでも一番参考にしたのは、
子供の頃から家族経営してて
今はお母様の後を継いで
経理を担当してる
同じような環境の友人です)
ありがたいことに、
金融の世界に飛び込んだ私のまわりには
そういう友人がたくさんいて(*´ω`*)
何よりも、
学生時代からの友達なんて
相性はいいに決まっていて(^^)
私が経理をしているのだから、
私がやりやすいのが一番だということで、
今の税理士さんに
3期目からお願いすることに決めました!
もちろん、前の、
起業からす〜っごく
お世話になった税理士さんにも全てお伝えし、
今に至ります。
正直、
2期目の決算を前に、目標額も達成し、
資金ぶりも安定してきたし、
前の担当者さんも
しんどい時に一緒に泣いてくれたり(泣)
すごく悩んだけれど、
まわりがアドバイスしてくれた
「関係性」を考慮しても、
20年を軽くこえる仲や、
共通の友達もいてくれることは
圧倒的に心強いので、
もともとの知り合いの方に
お願いすることにしました。
私の判断を応援してくれたたくさんの
友人に感謝!!
学生時代の縁が、一生ものになるなんて、
あの頃は気づきもしなかったなぁ
って実感してます。
ということで、
昔はランニング仲間だったけど、
今は、お互い、
独立したて仲間な仲です(笑)
持ちつ持たれつな関係を目指したいです!!
今期は、消費税納税義務者にもなるし、
新しい仲間もふえるし、
また変化の1年となりそうです☆
これからも引き続き、
どうぞよろしくお願い致します。
Kommentare